- 関西在住の方
- 特に神戸付近の方
- いちご狩りのおすすめを探している方
- 甘いいちごを期待している方
- いちごに練乳、チョコレートソースをつけて食べたい方
のために作成しましたのでご覧ください。
公式サイトはこちら。
場所
場所は、丹波篠山にあります。
下図の通り神戸市から車で約1時間でいけます。
駐車場あります。20台ほど停められます。

いちご狩り
まず公式サイトにて予約します。
公式サイト右上の「予約する」を押下するとじゃらんのサイトに飛びます。


45分間食べ放題です。3歳以下は無料です。
受付で名前を言えばハウスの番号を伝えられますので、その番号のハウスに行きます。
まずテーブルとイスが設置されているので、場所取りします。
予約人数は10組~20組程度なので、急がなくてもテーブル、イスは確保できます。
そして、はさみとカップとタイマーをもらいます。
で、ハサミで茎を切る瞬間からタイマースタートできます。
この4月時点では結構終盤なので、上記じゃらんのサイトでは次の予約は5/10まで
「〇」はありませんね。3月4月がハイシーズンでしょうね。
感想
まず、いちごは結構甘いです。
スーパーのいちごと比べたら断然甘さが違います。
高級いちごとは比べないでください。
3種類くらいの品種がありますので食べ比べができます。
品種の違いでいろいろ甘さが異なり、また酸味も違っていて好みが分かれると思います。
また、行く時期でも品種によるおいしさが異なるようです。
地面が土ではないため、歩きやすく衛生的で非常にきれいです。
いちごを摘むのに高さがあるため、楽な姿勢で摘むことができます。
通路の幅が結構ありますので、ベビーカーも通ることができます。
もちろん車いすも可能です。
ゆったりとした飲食スペースがありますので、家族で何回も摘んで食べることができます。
練乳、チョコレートソースももらえますので、いちごにつけて食べることができます。
子供でも20個30個はすぐに食べられましたよ。
大人ならぱくっと50個くらいいけちゃいます。
トイレもきれいに清掃されておりました。
ペットを5m四方のケージに入れておけます。
そんな「ささやまべりー1」で今年最後のいちご狩りに行ってみるのはいかがですか?
いちご狩りの後は
たくさん食べた後は、運動がてら「篠山城」を散策してみたり「丹波並木道中央公園」で
お昼ごはんにピクニックしました。いちごでおなか一杯になってもほとんど水分なのか、
よくトイレにいきたくなりますね。ちょっと散策するとすぐおなかすいてきました。
「丹波並木道中央公園」では、晴れているとテント持参でお弁当を食べている家族が
たくさんいました。結構長い滑り台があり、きれいな遊具がありますので子供が遊ぶには
十分楽しめます。駐車場もありますのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント